こんにちは、mattsuです。
副業ブログで「月3万円の収入」を目指して運営中です!
今回は、収益化のために欠かせない【アクセス解析ツールの導入】に取り組みました。
📝 PLAN(計画)
- ブログがどれだけ読まれているかを「数字」で把握する
- SEOや収益化のヒントを得るため、Googleの2大ツールを導入
① Googleアナリティクス(GA4)
② Googleサーチコンソール
🔧 DO(実行)
✅ 1.Googleアナリティクスの設定
目的: 読者が「どのページを」「何分くらい」見ているか把握するため
やったこと:
- Googleアナリティクスのアカウントを作成
- プロパティを「副業ブログ用」に設定
- 測定ID(
G-XXXXXXXXXX
)を取得 - WordPressの【Cocoon設定】→【アクセス解析】に貼り付けて保存
これで、リアルタイムで「今どの記事が読まれているか」が分かるように!

✅ 2.Googleサーチコンソールの登録
目的: どんな検索キーワードで記事が表示・クリックされているかを知るため
やったこと:
- Googleサーチコンソールにアクセス
- ドメインで登録(ConoHaのネームサーバーを使用)
- DNSレコードに所有権確認用のTXTを追加
- 所有権が確認され、登録完了!
これにより、検索パフォーマンスや表示回数・クリック率などが見られるように。

🔍 CHECK(確認)
- アナリティクスのリアルタイムで自分のアクセスが表示 → ✅OK
- サーチコンソールの登録と所有権確認 → ✅完了
- Cocoonの設定保存&タグ貼り付け → ✅問題なし
🔁 ACTION(改善)
- 今後、アクセスが多い記事の共通点を分析して、似たテーマの記事を強化する
- サーチコンソールの「検索キーワード」をチェックして、タイトルや見出しに活かす
- 「収益が生まれる記事」を見つけ、広告やアフィリンクを適切に貼っていく予定
💬 今日のひとこと
「見えない数字を“見える化”したとき、ブログは初めて稼ぐ力を持ち始める。」
コメント